 |
|
 |
オンライン活動オンライン署名
インターネットのホームページで署名を募っているサイトを集めまし
た。署名の前にそのサイトが公表している情報を良くよみましょう。
出来る限り情報を集めた上で自分の名前を署名にのせるかどうかの判断をしてください。
黙って見ているだけでなく私たちの意思を伝える事で色々な事が変化してくるはずです。
(管理人個人では署名に参加したものも含まれますが、以下の署名サイトを当サイトが賛同、支援しているもので
はありません。ご署名はあくまでもご自身の判断で行ってください。)

全国商工団体
連合会
|
全国商工団体連合会のホームページでは「消費税増税反対」、
「イラクからの自衛隊撤退」、「憲法改悪に反対」「核兵器廃絶」
「患者の負担軽減」等の署名用紙をダウンロードできます。
トップページ右のメニューの「署名用紙など」からはいれます。
|

原水爆禁止
世界大会
|
原水爆禁止2004年世界大会のホームページ
ヒロシマ、ナガサキを繰り返さないために、核廃絶、被爆60年国際署名にオンラインで参加できます。
|

日本のタバコは
安すぎる
|
タバコ増税による禁煙の促進を提唱されています。
(がんばろ管理人)は海外での生活中に一度完全にタバコを止めました。
あまりに値段が高く馬鹿らしくなったためです。
しかし帰国してしばらくしてまた吸い始めてしまいました。
安いうえにどこに居ても販売機など誘惑が多くて、、、、、
|

百万人署名運動
|
とめよう戦争への道!百万人署名運動。オンライン署名ではありませんが
全国的な広がりをもつ反戦、平和運動です。
この運動に賛同される方を募っています。
|

有事法制
|
イラク民衆に銃を向ける前に、
今すぐ自衛隊を撤退させよう! −−自衛隊即時撤退の新署名にご協力を−− 自衛隊撤退とアメリカの戦争拡大に反対のホームぺージです。
オンラインで署名できます。
|

アイパッチクラブ
|
児童の治療用眼鏡などに保険給付を求める活動をされています。
子供たちの眼疾患治療に必要な装具等に保険給付を求める署名活動や関係機関に働きかけるため切手基金に協力してくれる方々を募っています。
|
|
|
|