 |
|
 |
SOHO支援がんばろフリーメールを使う
無料で使えるフリーメールを集めてあります。
自分のプロバイダーのメールが尊重されがちですが、時々プロバイダーを変える私は主にフリーメールを利用しています。
ホームページ上で使えるWEBメールは出先でも世界中どこに居ても使えるので本当に便利です。
(外国では日本語が入力できなくて困った事が多かったですが、、、大抵見るだけなら問題ありませんでした。)
インターネットで行動するには不可欠なフリーメール、色々なタイプがありますのであれこれと使って見ましょう。

Yahoo!メール
|
最大級のフリーメール
ヤフーIDを拾得すれば使えるようになります。
Webメールですから自分のパソコンはスッキリできます。
容量25MB、ヤフーBB会員なら100MBまで使えます。
|

gooフリーメール
|
こちらもよく使われているWEBメールです。
容量6MB、メールアドレスが少し長くなるのでちょっと覚えにくいかもしれませんが、4万人の人に使われているそうで信頼性は高いと思います。
|

ZENNO.COM
|
容量3MBのかわいいフリーメール
POP対応でその都度ダウンロードしますから容量は十分だとおもいます。広告メール無しなのでメールの管理がしやすいです。
月々100円の100円メールにアップグレード可。
|

インフォシーク
|
インフォシークのフリーメールです。
メンバーIDを拾得すればフリーメールだけでなく自分のホームページやレンタル掲示板など色々な機能が無料で使い放題です。WEBメールですがメールをま
とめてダウンロードしてOutlookにインポートできます。50MBウイルスチェック付き
|
|
|
|